よくあるご質問

よくあるご質問

過去お客様から多く寄せられたご質問にお答えいたします。


1・バスの中は感染対策をしていますか?

下記の内容で感染対策実施しております。
 

2.ツアー申し込後の流れについて。

お申し込み頂きましたら、当社よりご案内(集金方法・集合場所・出発時間等が記載された書類)を
郵送させて頂きます。  ツアー代金をお振込み頂いた後は当日ご集合場所へお越し頂くだけです。
当社よりご入金確認のご連絡はさせて頂いておりませんが期日までにお振込みが無い場合に限り
お電話させて頂きますので、ご了承ください。

3.受付はどのようにすればいいですか?

各集合場所(なんば・梅田・新大阪)で社員が受付をした後、ご乗車下さい。

4.バスはどのようなものですか?トイレは付いていますか?

基本的に大型バスです。 ただし、ご人数に合わせて、中型バスを利用する場合もございます 。
トイレ付きバスではありませんが、日によりましてはトイレ付きバスが来る場合もあります。
バスの指定はできませんのでご了承ください 。

5.座席は選べますか?

お身体のご不自由な方・ご高齢の方・車酔いされる方のご希望を除きましては、
基本的にこち
らで決めさせていただいております。

6.バスガイド、添乗員は同乗しますか?

残念ながら、同乗いたしません。決まったコースのワンマン運行となります。

7.バスの中で食事はできますか?

はい!車中でお取りいただけます。
 

8.バスの中で飲酒は可能ですか?

飲酒はして頂けますが周りのお客様の迷惑にならない程度でお願い致します。
但し日本酒は車内に匂いが充満するため持ち込みをお断りしております。

9.現地到着時間は何時ごろですか?

  鳴き砂会館:14:40 ●網野駅15:15 ●花ゆうみ:15:30 ●マリンプラザ15:45 

10.各旅館まではどのように行くのですか?

到着時間をお宿に連絡いたしますので、到着時には下車地に各お宿の方がお迎えに来られます。

11.お昼ご飯はどうしたら良いですか?

往路に昼食時間の設定がありませんので軽食をご持参されバス車内で飲食される事をお勧め致します。
復路は皿そばで有名な出石で60休憩を取りますので、名物の皿そばをお楽しみ下さい。

12.帰りの下車場所・時間はどうなりますか?

新大阪(新大阪駅ロータリー)・梅田(JR大阪駅周辺)・なんば(近鉄なんばビル周辺)です。
到着時間:新大阪は15:25頃・梅田は15:35頃・なんばは15:50頃なります

13.降雪の場合、バスは危険ではないですか?

雪道にも慣れたプロのドライバーがスタッドレスタイヤを装着して走行し、万一に備えチェーンも搭載しておりますので、安心してご乗車いただけます。
但し大雪警報が出た場合は実施するか運休するかバス会社と検討して決定いたしますのでその際はご了承ください

14.身障者割引はありますか?

はい、身障者割引はございます。
但し身障者手帳をお持ちで第1種(ご本人・同伴者)・第2種(ご本人のみ)に限ります。
当日バスご乗車時に手帳を確認させていただきます。

15.支払い方法はどうなりますか?

郵便振替及び銀行振り込みになります。 

16.キャンセルの場合はどのようになりますか?

乗車日の7日前から2日前まで30%、前日は40%、当日は50% 
無連絡または出発してからのキャンセルは100%になりますので、ご注意ください 。

17.忘れ物はどうなるでしょうか?

お気づきになられましたら、すぐにご連絡ください。
見つかり次第、着払いになりますが、お送りさせていただきます。